東京・千葉・埼玉の交通事故に強い弁護士が示談金(慰謝料)の増額を手伝います!

首都圏交通事故後遺障害相談サイトは交通事故に強い弁護士が被害者であるお客様の代わりに、後遺障害の等級認定や保険会社との示談交渉等の問題を解決します。
お気軽にお問い合わせください。
交通事故弁護士費用のご説明
相談料について
相談料 | ![]() |
---|
※弁護士費用特約に加入されている方は、1時間1万円の相談料を頂きます。なお、相談料につきましては、保険会社の負担となりますので、お客様のご負担はありません。
着手金・報酬について
着手金 | ![]() |
---|---|
報酬 | 20万円+獲得金の10% |
※上記料金には、消費税は含まれておりません。別途加算されます。
※保険会社からまだ金額のご提示を受けていない場合は、別の基準となりますので、ご相談をください。
弁護士費用特約
加入している自動車任意保険に「弁護士費用特約」が付いている場合、相談費用10万円、弁護士費用300万円までをカバーしてもらえます。
当事務所では、弁護士費用特約制度をご利用になる場合、被害者の負担金額を上限300万円とするように調整するように努力し、残りの弁護士費用は加害者に請求するようにいたします。
このことにより、被害者の方は弁護士費用の負担を気にすることなく、当事務所にご依頼いただくことができます。
- ※弁護士費用特約が適用できる場合の報酬について
-
【着手金と報酬の料金表】
回収額 着手金 125万円以下の場合 10万円 125万円を超え300万円以下の場合 回収見込み額の8% 300万円を超え3000万円以下の場合 回収見込み額の5%+9万円 3000万円を超え3億円以下の場合 回収見込み額の3%+69万円 3億円を超える場合 回収見込み額の2%+369万円 回収額 報酬 300万円以下の場合 回収額の16% 300万円を超え3000万円以下の場合 回収額の10%+18万円 3000万円を超え3億円以下の場合 回収額の6%+138万円 3億円を超える場合 回収額の4%+738万円 ※日本弁護士連合会リーガル・アクセス・センターの基準に準拠しています。
※事案により上記金額と異なる場合があります。
※上記料金には、消費税は含まれておりません。別途加算されます。
交通事故に強い弁護士の無料お問合せフォーム
下記フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ,ご送信ください。
メールでのお問い合わせは、24時間・年中無休で受付けております。
当弁護士事務所では,交通事故の被害者の方へ初回のご相談は無料にて承っております。
初回のご相談にて示談金を増額できるかも分かります。
場合によっては、ご状況などによりご相談に応じれない場合がございます。ご了承ください。
なお、ただいま物損事故のみのご相談には対応しておりませんのでご了承ください。